大津店のスタッフブログ
blog1
blog1
皆様こんにちは😊
朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたね!
暖房をつける時間が長くなると、気になってくるのが…そう、光熱費💦
「冬になると電気代・ガス代が一気に上がる…」
そんなお悩みを解決するために、今日は
🌟光熱費を抑える!冬の省エネリフォーム3選🌟
をご紹介します!
お湯をつくる時に出る“排気熱”を再利用することで、ガスの使用量をカット✨
従来型の給湯器よりも約15%の省エネを実現します!
給湯やお風呂の追い焚きは、家庭のエネルギー消費の約1/3を占めると言われているので、
ここを見直すだけでも大きな節約効果が期待できます🔥
さらに最新モデルでは、
🌸自動お湯はり・たし湯など便利機能搭載
🌸ウルトラファインバブルで美肌+洗浄効果も◎
毎日使うからこそ、省エネ+快適な給湯器への交換がおすすめです😊
実は“照明の電気代”は意外と侮れません⚡
白熱電球や蛍光灯を使っているお家では、LED照明に変えるだけで約50〜80%の省エネが可能✨
LEDは寿命も長く、約10年ほど交換不要のものも多いので、長期的に見てもとてもお得です!
また、最近では調光・調色ができるタイプも人気。
あたたかみのある電球色に変えることで、冬でも心地よいぬくもりを感じられます🕯
ダクトレール照明や間接照明に変えるだけでも、お部屋の雰囲気がぐっとオシャレになりますよ😊
どんなに暖房をつけても、窓や壁から熱が逃げてしまってはもったいない💦
実は、住宅の熱の約6割が“窓”から逃げていると言われています!
そこでおすすめなのが、
・内窓(二重窓)設置
・断熱玄関ドア交換
・床下・壁の断熱材リフォーム
これらを組み合わせることで、室内の暖かさをしっかりキープ✨
暖房効率が良くなり、結果的に光熱費をぐんと節約できます!
特にLIXIL「インプラス」やYKK AP「プラマードU」は、
1日で工事が完了する簡単リフォームとして人気です😊
光熱費を抑えるためのポイントは、
「使うエネルギーを減らす」+「逃がさない」こと!
✅ 高効率な給湯器でガス代を節約
✅ LED照明で無駄な電力をカット
✅ 断熱リフォームで暖かさをキープ
この3つを組み合わせることで、
冬でも快適に、そして家計に優しいお家づくりが叶います✨
リフォームせいわでは、お住まいの状況やご予算に合わせた
省エネリフォームをご提案しております🏡
「まずはどこから始めればいい?」という方も大歓迎!
ぜひお気軽にご相談くださいね😊
この冬は、あたたかくて節約できるお家を一緒につくりましょう❄️
大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市
ご相談・お見積りは無料です♪
毎日使う場所だからこそ、自分だけのくつろぎ空間にしませんか?
リフォームせいわが、あなたの“理想のお家”づくりを全力でサポートいたします🛁✨
▶️ 無料見積もり・お問い合わせはこちら
▶️ 施工事例を見る