大津店のスタッフブログ
blog1
blog1
皆さまこんにちは😊
今回は、お問い合わせの多い【外壁塗装・屋根塗装】について、工事の様子とともに、
知っておきたい「塗装の必要性」や「お得に工事するポイント」などもご紹介します♪
外壁を触ったときに、手に白い粉のようなものがついたことはありませんか?
これは「チョーキング現象」と呼ばれ、塗膜の劣化サインです😱
放置すると防水性が失われ、
外壁や屋根の内部にまで雨水が浸入し、構造部分を劣化させてしまう可能性も…。
見た目の変化だけでなく、家の寿命にも関わる重要なサインなんです💡
「まだ大丈夫かな」と思っているうちに劣化が進み、
最終的に大掛かりな修繕や張替え工事が必要になることも…。
ですが、10年~15年ごとの定期的な塗装メンテナンスを行うことで、
大切なお家を長持ちさせ、将来的な修繕費をぐっと抑えることができるんです😊
塗装工事の際に必要な「足場代」。
実はこの足場の設置費用が、全体の工事費において意外と大きな割合を占めています。
でも!
外壁と屋根を同時に塗装することで、足場の設置が1回で済むため、
工事費用をグッと抑えることができます✨
「そろそろ外壁か屋根を…」とお考えの方は、
ぜひ同時施工をご検討ください♪
塗装工事は足場の組立や高圧洗浄など、音や水しぶきなどで
ご近所にご迷惑をおかけすることもあります。
だからこそ、当社では工事前のご挨拶回りを丁寧に行い、
必要に応じて工程のご説明などもきちんと行っています😊
地域密着型だからこそ、「ご近所付き合い」も大切にしていきます!
大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市
🔸 外壁塗装・屋根塗装のBefore / After
🔸 実際にお客様からいただいたお声
🔸 カラー選びの参考になる事例も多数!
▶️ 施工事例はこちら
私たち「リフォームせいわ」は、地域の皆様に信頼いただけるリフォーム店を目指しています。
現地調査・お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください✨
🔸 トイレ・キッチン・洗面・お風呂
🔸 外構・給湯器・塗装・造作など…
お家のこと、なんでもお任せください♪
📍〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎4-6
📞 0120-988-300(通話無料)