0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog1

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/07/24

電気代削減&防災対策に◎「V2H」のある暮らし✨

皆さまこんにちは!
突然ですが、「V2H」って聞いたことありますか?🤔
電気代が高騰している今、注目を集めているのがこの「V2H」!電気をかしこく使って節約できる、新しい暮らしのカタチなんです✨

今回は、ジワジワ人気上昇中の“V2H”についてご紹介します!

🔌V2Hとは?

V2Hとは、「Vehicle to Home(車から家へ)」の略。
電気自動車(EV)に蓄えた電気を、家庭内で活用できる仕組みです🚗➡🏠

普段は車として使っている電気自動車ですが、V2Hを導入することで、ご家庭の電力としても利用可能に!
停電や災害時でも、普段に近い生活を送ることができるのが魅力です✨

✅V2Hのメリット

  1. 電気代の節約ができる!
     夜間の電気料金が安いプランに切り替えて、夜にEVを充電→昼間はEVから給電することで、電気代をグッと抑えることが可能!

  2. 災害時の非常用電源に◎
     電気自動車のバッテリーは容量が大きいため、万が一の停電時にも長時間の電力供給が可能💡

  3. 補助金の対象になることも!
     自治体によっては、V2H導入に補助金が出るケースも。導入をお考えの方は、事前に確認してみてください😊

⚠️V2Hの注意点・デメリット

  • バッテリーの劣化
     電気自動車のバッテリーは比較的高耐久ですが、給電と充電を繰り返すことで徐々に劣化する可能性があります💦

  • 対応車種が限定的
     現時点でV2Hに対応しているのは、日産リーフやトヨタプリウスなど一部の車種のみ。車選びも重要なポイントです。

🔧注目の新製品「Panasonic eneplat」

Panasonicから登場した住宅用V2H蓄電システム「eneplat(エネプラット)」は、太陽光発電・蓄電池・EVを連携させ、エコで効率的なエネルギー循環を実現🌱

家庭全体の電力をコントロールできる、次世代のシステムとして注目されています!

▶ 製品詳細:https://sumai.panasonic.jp/v2h_chikuden/eneplat/

💰導入前にチェック!

V2H機器の設置には、補助金が利用できる場合があります。
ただし、「V2H単体」では対象外となる自治体もあるため、太陽光や蓄電池との組み合わせが条件になることも。

導入前にお住まいの自治体へ問い合わせておくと安心です😊

ご家庭の電気をもっとかしこく、もっと安心に。
この機会に、V2Hという新しい暮らし方を検討してみませんか?💡✨

🏠対応エリア

大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市

ご相談・お見積りは無料です♪

毎日使う場所だからこそ、自分だけのくつろぎ空間にしませんか?
リフォームせいわが、あなたの“理想のトイレ”づくりを全力でサポートいたします🛁✨

▶️ 無料見積もり・お問い合わせはこちら
▶️ 施工事例を見る

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.