栗東店のスタッフブログ
blog2
blog2
皆様こんにちは😊✨
お家の毎日使うトイレ🚽✨できるだけ清潔に保ちたいけれど、気づけば壁や床に汚れが…ということもありますよね💦
今回は、「汚れが目立ちにくいトイレのクロス・床の選び方」を主婦目線でご紹介します✨
トイレのクロスで人気なのは、アイボリー・ベージュ・グレージュ系などの中間色💡
真っ白だと汚れが目立ちやすく、濃すぎる色はホコリが目立ちやすいので、ほどよい色味が◎です👌
また、最近は汚れに強い機能性クロスもたくさん!
画像:サンゲツホームページ参照
トイレの床は、グレー・ベージュ・木目調・石目調などの柄入りが人気🙌✨
単色よりも、ムラや模様があるほうが汚れやホコリが目立ちにくいです😊✨
色が濃すぎるとホコリが目立つので目立ちにくい色がおすすめです😎✨
クッションフロアに溝があるタイプ(木目やタイルの目地を表す部分)は溝の深さによってはホコリがたまるとお掃除しにくい可能性もあるので溝は浅めがおススメです👌
素材としては、次の2種類がおすすめです👇
たとえば、グレージュの石目調CF×ベージュのクロスの組み合わせは、汚れが目立ちにくく、上品な印象に仕上がります✨
チェックポイント | おすすめ内容 |
---|---|
クロスの色 | 中間色・柄ありで汚れが目立ちにくい |
床の素材 | 水や汚れに強いCFまたはフロアタイル |
機能 | 防汚・抗菌・防カビタイプを選ぶ |
トイレは小さな空間だからこそ、壁紙や床材で大きく印象が変わります✨
「汚れが目立ちにくい×お手入れしやすい」素材を選んで、気持ちのいい空間づくりをしてみてくださいね😊
お風呂・キッチン・洗面・トイレなどの
水まわりリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小さな修理や工事まで承っております
▶ お問い合わせ・お見積もりはこちら
▶ その他の施工事例はこちら
現地調査・お見積もりは無料です!
お気軽にご連絡ください♪
リフォームせいわ 栗東店
(西和不動産株式会社)
〒520-3035 滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
フリーダイヤル:0120-988-300
【対応エリア】
大津市/草津市/栗東市/守山市/野洲市/湖南市
京都市(西京区・右京区・南区※一部・下京区※一部)
向日市/長岡京市/伏見区※一部