0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog2

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/08/15

防災リフォーム

こんにちは😊

9月にかけて台風が多くなる季節です。
滋賀県でも近年は大型台風や集中豪雨の影響で、屋根の破損・窓ガラスの飛散・浸水被害などが毎年のように報告されています💦


「まだ大丈夫」ではなく、「今のうちに備える」ことが被害を最小限に抑えるカギです💡

台風対策は一度工事をしてしまえば、毎年安心が続きます😊✨
今回は台風シーズン前に行っておきたい防災リフォームを、具体的な事例とともにご紹介します🙌✨

■ 台風シーズン前におすすめの防災リフォーム
1. 屋根や外壁の補強・修繕

  • 瓦やスレート屋根のズレ・割れを補修し、耐風性の高い屋根材に交換
  • 外壁のひび割れ補修や防水塗装で雨漏り防止
  • 雨樋や破風板の固定を強化

💡 屋根や外壁は台風時の一次被害を防ぐ最前線です。小さな破損も放置すると、雨水が入り込み二次被害につながります。

2. 窓・ドアの飛散防止対策

  • 窓ガラスに飛散防止フィルムを貼り、割れても破片が飛び散らないように
  • 強化ガラスや複層ガラスへの交換で耐風圧性能アップ
  • 雨戸やシャッターで飛来物の衝撃から守る

💡 窓が割れると強風が屋内に入り込み、屋根が吹き飛ぶ「内圧破壊」が起こることもあります。

3. 浸水・排水対策

  • 床下や玄関に止水板を設置
  • 排水溝・側溝の清掃で水はけを確保
  • 浸水に強い床材・壁材へのリフォーム

💡 ゲリラ豪雨でも短時間で床下浸水する事例があります。排水経路のメンテナンスも重要です。

4. 停電対策(蓄電池・非常用電源)

  • 停電時でも照明・冷蔵庫・通信が使える家庭用蓄電池
  • 小型発電機やポータブル電源の設置

滋賀県では、防災性向上や省エネ設備導入に利用できる補助金制度があります。
木造住宅耐震改修補助制度(耐震性向上工事に最大120万円)
スマート・ライフスタイル普及促進事業(蓄電池・断熱改修などに最大20万円)

夏季休業期間のご案内

2025年8月10日(日)~8月15日(金)まで
夏季休業とさせていただきます。

休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、
8月16日(土)より順次ご対応いたします。


お風呂・キッチン・洗面・トイレなどの
水まわりリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小さな修理や工事まで承っております

▶ お問い合わせ・お見積もりはこちら
▶ その他の施工事例はこちら

現地調査・お見積もりは無料です!
お気軽にご連絡ください♪


リフォームせいわ 栗東店
(西和不動産株式会社)

〒520-3035 滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
フリーダイヤル:0120-988-300

【対応エリア】
大津市/草津市/栗東市/守山市/野洲市/湖南市
京都市(西京区・右京区・南区※一部・下京区※一部)
向日市/長岡京市/伏見区※一部

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.