0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog3

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/08/07

【LIXIL】最新アイテムで守る3ステップ防犯術

みなさん、こんにちは!今日は、LIXILの最新アイテムを使った「侵入対策」「抑止・予防」「有事対応&電動化」の3ステップで、暮らしを丸ごと安全にする防犯リフォームをご紹介します。近年、空き巣や侵入窃盗の被害件数が増加しており、「いつも通りの暮らし」が一瞬で脅かされるリスクが高まっています。だからこそ、リフォームを機にしっかりとした侵入対策を講じて、ご自宅の安心・安全を強化することが欠かせません!

――――――――
1.侵入対策―まず“入れさせない”工夫
――――――――

  • 内窓 インプラス+安全合わせガラス
    内窓を取付けることで、外窓と内窓の2ロックに。「安全合わせガラス」でさらに防犯性が向上。

  • 高強度面格子
    シャッターや雨戸のない窓など、見落としがちなところも面格子を付けることで防犯性が向上。

――――――――――
2.抑止・予防―“やめさせる”仕掛け
――――――――――
  • 機能門柱・宅配ボックス
    道路境界線側に設置することで不審者の敷地への侵入を抑止。住宅との調和をかなえるデザインも豊富。

  • 門扉+オートロック
    不審者の敷地への侵入を抑止。スマートフォンやリモコン、カードキー、タグキーを使用して玄関ドアの施解錠を行うシステム「FamiLock」をプラスすると門扉がオートロックに。

――――――――――――
3.有事対応&電動化―“いざ”のときも安心
――――――――――――

  • 屋外カメラ(オプション)
    自動追尾機能で不審者の動きをしっかり記録。フラッシュ点灯やブザー音による威嚇も可能です。

  • スマートクレセント(オプション)
    窓や勝手口ドアの開閉状態をアプリでリアルタイム確認。異常開閉を検知するとプッシュ通知でお知らせ。


リフォームは「まとめて防犯対策を強化」できるチャンス。LIXILの信頼アイテムを取り入れれば、見た目もスマートで家計にもやさしいプランが実現します。

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.