みなさん、こんにちは!
「毎日のお風呂がもっと快適になった!」と評判のこの床、どんな特徴があるのか見ていきましょう。
ほっカラリ床って何❓

TOTOが開発した「ほっカラリ床」は、断熱層とクッション層を組み合わせた新構造のタイル床材です。一般的なタイルに比べて約2倍のクッション性があり、素足で歩いても足裏が痛くなりません。さらに、床表面はヒーターなしでもひんやり感を大幅にカット。冬場のヒートショック対策にも一役買っています。
3つの魅力ポイント✨
- やわらかクッション性
床下に特殊発泡材を内蔵。畳のようなふんわり感で、子どもや高齢者も安心です。
- すばやい水はけ&乾燥性
タイル目地から水が下の排水層へスムーズに流れ、表面はすぐにサラサラ。カビやぬめりを抑制します。
- 汚れにくくお手入れ簡単
表面は撥水・防汚コーティング仕上げ。スポンジで軽くこするだけでOK、日々のお掃除もスピーディーです。
安全面に考慮👶🏻

・ヒヤっとしない温かさ
真冬でも素足で「ヒヤっ」としないので、浴室の出入りがストレスフリー。
ヒートショック対策にもなります。
・滑りにくいグリップ感
表面の微細な凹凸とクッション性で、水が残っていても滑りにくく、子どもや高齢者も安心して使えます。
まとめ
TOTO「ほっカラリ床」は、やわらかさ・乾燥性・お手入れのしやすさを兼ね備えたバスルーム床材。快適なバスタイムを目指すなら、ぜひ導入をご検討ください。最寄りのTOTOショールームで実際に踏み心地を体感できるので、お近くにお越しの際は足を運んでみてくださいね。