0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog3

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/08/19

まるで浮いてる!?フロート式トイレの魅力

🚽壁にピタッ!見た目すっきり「浮いて見えるトイレ」の魅力

みなさん、こんにちは!最近の新築住宅やリフォーム現場で人気急上昇中なのが「フロート式トイレ」。まるで宙に浮いているかのようなデザインは、狭い空間をぐっと広く見せ、インテリアのアクセントにもなります。この記事では、フロート式トイレの特長やメリット、気になるコストや注意点までをわかりやすく解説します。

◆空間が広く見えるデザイン性

床との境目がなく、そのぶん視線が遠くまで抜ける壁付けトイレ。北欧テイストやホテルライクなど、好みのアクセントクロスやタイルと組み合わせれば、毎日のトイレタイムがちょっと特別な時間に。シンプルなホワイトだけでなく、ブラックやグレーなどカラー便器も選べるので、個性を活かした空間づくりが楽しめます。

◆掃除がラク!メンテナンス性抜群

便器下にデッドスペースがないため、サッとモップやブラシが届き、ホコリや汚れを取りやすいのが最大のメリット。毎日の掃除がグッと楽になり、共働き世帯や家事負担を軽減したい方に最適です。また、配管は壁内に隠れる設計なので見た目がすっきり。水はねや汚れが飛び散りにくく、衛生面でも安心感があります。

◆導入コストと注意点

設置するには、しっかりした下地補強工事が必要です。一般的な床置きトイレに比べると、施工費はおよそ1.2倍~1.5倍ほど。リモコン便座や手洗い器の有無、節水機能や温水洗浄のオプション選択によっても費用が変動します。既存のトイレをリフォームする場合は、壁内に配管スペースがあるかどうか、事前の現地調査が必須。設計段階でしっかり相談し、スペース確保と強度確認を忘れずに行いましょう。

■主な製品ラインナップ

フロート式トイレは見た目の美しさだけでなく、日々のお手入れや快適性も格段にアップします。ご興味のある方は、TOTO・LIXIL両社のショールームで実際の座り心地やリモコン操作、清掃性をぜひチェックしてみてくださいね。

**********************************************

【対応地域】
京都市西京区、右京区、南区(一部)、下京区(一部)、向日市、長岡京市、伏見区(一部)

**********************************************

↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact

↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case

***********************************************

 現地調査・お見積り無料 

地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”

〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町112プリメール桂1階
☎(0120)984-678

トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
京都府(対応地域)のリフォームはお任せください!

**********************************************

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.