0120-988-300受付時間/9:00~19:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/03/13

リフォームで花粉対策🤧

皆様こんにちは😊春になると、花粉が飛び交い、花粉症に悩まされる方も多いのではないでしょうか😱?特に家の中で過ごす時間が増える季節、花粉症の症状を少しでも軽減したいものです😥そんな本日のブログは、花粉対策に有効なリフォーム方法をご紹介します!これらの対策を取り入れれば、花粉の季節を快適に過ごすことができますよ🌸!

花粉対策リフォーム

1. 高性能な空気清浄機の設置

最新の空気清浄機は、花粉を99%以上除去できるものもあります😮特にHEPAフィルターを搭載した空気清浄機は、花粉を効率的に捕えるため、リビングや寝室に設置することをおすすめします!さらに、ダクト式の空気清浄システムを導入することで、家全体の空気を清潔に保つことができます😊

2. 断熱性と気密性の向上

断熱材を新しくすることで、窓や壁の隙間から入る花粉を防ぐことができます😮気密性の高い窓やドアを取り入れると、外からの花粉が室内に入るのを最小限に抑えることができますよ💕さらに、断熱性能が向上することで、家全体の温度管理も楽になり、快適に過ごせる空間を作ることができます🥰

3. 花粉対策用の窓ガラス・網戸の取り付け

花粉対策に特化した窓ガラスや網戸を使うことで、花粉の侵入を防ぐことができます🧐。最近では、花粉をブロックする効果のあるガラスや、花粉を取り込みにくい特殊な網戸も販売されています!これを取り入れることで、窓を開けて換気をしても、室内に花粉が入らなくなりますよ😍

4. フローリングやカーペットの選び方

花粉はカーペットや布製の家具に付着しやすいため、リフォームの際にフローリングを選ぶことも一つの手です😎フローリングは掃除がしやすく、花粉がたまりにくいため、アレルギー症状を軽減する助けになります💕また、カーペットを敷く場合は、花粉がつきにくい素材を選ぶと良いでしょう!

まとめ

花粉対策リフォームは、花粉症の季節に快適に過ごすための重要なステップです🧐上記のような対策を取り入れることで、花粉の影響を最小限に抑え、家の中で過ごす時間をより快適にすることができます😊花粉の季節に備えて、今からリフォームを検討してみるのも一つの方法です!皆さんも今年の春は、花粉に悩まされることなく、清潔で快適な生活を楽しんでくださいね!

***********************************************
【対応地域】
大津市 草津市 栗東市 野洲市 守山市 湖南市
***********************************************

↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact

↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case

***********************************************

 現地調査・お見積り無料 

地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”

〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎4-6
☎(0120)988-300

トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
滋賀県大津市のリフォームはお任せください!

***********************************************

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.