大津店のスタッフブログ
blog1
blog1
皆さんこんにちは!「冬になると窓から冷たい風が入ってきて寒い…」「結露でカーテンが濡れてしまう💦」そんなお悩みを解決してくれる 内窓リフォーム🎉しかも2025年度は、国の補助金制度を活用すればとってもお得にリフォームができちゃいます✨
🔹 先進的窓リノベ2025事業(国の大型補助金)
環境省・経産省などが実施する大規模な補助制度で、2024年度に続き2025年度も継続しています。
対象は 高断熱性能を満たす内窓 や窓交換工事。
補助額(1窓あたり)
大サイズ:約10.6万円~
中サイズ:約7.2万円~
小サイズ:約4.6万円~
上限額:1戸あたり最大200万円
申請方法:登録施工業者(=リフォームせいわ)が代行しますので、お客様の手間はほとんどありません👌
注意点:予算に達し次第終了となります。毎年早めに締め切られる傾向があるので、早めのご相談が安心です。
🔹 子育てグリーン住宅支援事業
子育て世帯や若者夫婦世帯を対象に、断熱改修やバリアフリーリフォームをサポートする制度です。
内窓設置も補助対象!
補助額の目安:1箇所あたり1.1万円~1.7万円程度
上限額:最大60万円/戸(工事内容により変動)
ポイント:内窓リフォームをきっかけに、他の工事と合わせて利用するのもおすすめです。
🔹 自治体の独自補助金
東京都・大阪府など、一部自治体では国の補助金と併用できる制度があります。
例えば東京都の「断熱窓助成」では、国の補助とあわせて 自己負担が1割未満になるケース も!
※市区町村ごとに内容が異なります
リフォーム会社にご相談
ご希望を伺い、補助金の対象になるか確認します🚨
お見積り・ご契約
対象商品を使ったプランをご提案💕
申請手続き(代行)
書類準備や申請はすべてリフォーム会社が行います💡
工事実施
内窓の設置は1日で完了するケースがほとんどです😮
補助金受領 → お客様に還元
弊社では補助金額を差し引いた金額を完工金としてご請求いたします!
樹脂枠を採用した今回の内窓リフォーム!冷房・暖房の効きが良くなったり、朝の結露がなくなったりと、嬉しいことが沢山ある内窓リフォーム💕お家の窓を全部内窓にすることで、より高い断熱効果が期待できます💡
✅ 内窓リフォームは断熱・防音・結露対策に効果的
✅ 2025年度は「先進的窓リノベ2025事業」など補助金制度が充実
✅ 補助金を活用すれば最大90%近く費用がカバーされることも!
✅ 手続きはリフォームせいわが代行するので安心
補助金は「早い者勝ち」!!毎年すぐに終了してしまう人気制度ですので、
「うちもやってみようかな?」と思った方は、ぜひお早めにご相談ください😊
大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市|京都府(一部)
ご相談・お見積りは無料です♪
毎日使う場所だからこそ、自分だけのくつろぎ空間にしませんか?
リフォームせいわが、あなたの“理想のお家”づくりを全力でサポートいたします🛁✨
▶️ 無料見積もり・お問い合わせはこちら
▶️ 施工事例を見る