大津店のスタッフブログ
blog1
blog1
皆さまこんにちは!
いきなりですが、みなさんは 「ガビオン」 ってご存じですか?外構やエクステリア工事を検討中の方であれば耳にしたことがあるかもしれませんが、まだまだ知名度は高くありません🧐
実は最近、お洒落な商業施設やカフェなどでも採用され、住宅業界でもジワジワと人気が高まっているんです🥰
今日はそんな注目の外構設備「ガビオン」をご紹介します✨
ガビオンとは、メッシュ状のかごに自然石を詰め込んだ構造物のこと。
日本では「蛇篭(じゃかご)」や「ガビオス」とも呼ばれています。もともとは河川の護岸や土留めなどで使われてきましたが、近年はその無骨でスタイリッシュな見た目から、住宅の外構やガーデンアイテムとして人気を集めています😎
シンプルなデザインながら、中に入れる石の種類や色によって雰囲気が大きく変わりますよ😊
フェンスや門柱、ポストと組み合わせれば、外観全体をさらにお洒落に演出できます♡
「他とはちょっと違う外構にしたい!」という方に特におすすめです✨
一方で、ガビオンを取り入れる際には注意も必要です。
安全性の確保
石を積み上げるため、下地処理やワイヤーの強度が不十分だと崩落の恐れがあります。DIYで無理に作るとケガの原因になることも😢
コストの差
使用する石の種類やサイズによって価格が大きく変わります。デザイン性と予算のバランスを見極めながら選ぶことが大切です。
そのため、安心して長く楽しむには、やはりプロの施工にお任せいただくのが安心です🛠✨
他のお家とはひと味違ったエクステリアを叶える「ガビオン」。
お庭や外観のアクセントとして取り入れることで、グッと洗練された雰囲気になりますよ😎
もちろん、リフォームせいわではガビオンをはじめ、多彩なガーデンツールや外構工事を承っております。
「ちょっと気になるかも…」と思ったら、ぜひお気軽にご相談・ご来店くださいね♡
大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市|京都府(一部)
ご相談・お見積りは無料です♪
毎日使う場所だからこそ、自分だけのくつろぎ空間にしませんか?
リフォームせいわが、あなたの“理想のお家”づくりを全力でサポートいたします🛁✨
▶️ 無料見積もり・お問い合わせはこちら
▶️ 施工事例を見る