栗東店のスタッフブログ
blog2
blog2
皆様こんにちは😊エコキュートは近年では、省エネで経済的な給湯器として多くのご家庭で活躍していま🎵でも、長年使っていると劣化が進み、ある日突然お湯が出なくなることも…。そうなる前に、交換のタイミングをしっかり見極めておきましょう😊✨
●設置から10年以上経過している
エコキュートの寿命は一般的に10~15年と言われています💡10年を超えると部品の劣化が進み、故障リスクが高まります💦メーカーの部品供給も製造終了から10年程度なので、古い機種は修理が難しくなることも😨
●お湯の温度が安定しない
「シャワーがぬるい」「急に熱くなる」など、お湯の温度が不安定になってきたら、ヒートポンプやセンサーの異常かもしれません💡小さな不調でも放置すると、完全にお湯が出なくなる可能性があります💦
●異音がする
エコキュートから「ゴーッ」「キュルキュル」といった異音が聞こえる場合、ヒートポンプユニットや給水ポンプの不具合が考えられます💡特に、コンプレッサーの故障は修理費が高額になるため、交換を検討した方がおすすめです😨!
● 水漏れが発生している
貯湯タンクや配管から水が漏れている場合、すでに内部が劣化しているサイン💡特に貯湯タンクの亀裂や腐食は修理が難しく、本体ごと交換する必要があります💦
●エラーコードが頻繁に出る
リモコンにエラーコードが表示される場合は、何らかのトラブルが発生しています💦一時的なものなら復旧することもありますが、頻繁に出る場合は部品の寿命が近い可能性大💡点検を依頼し、交換時期を見極めましょう!
エコキュートは突然故障すると、お湯が使えなくなり非常に不便です💦特に寒い冬場のトラブルは大変なので、10年以上使っていて異常を感じたら、早めの点検・交換を検討しましょう💡
気になる症状があれば、お気軽にご相談くださいね😊✨
👉 [その他の施工事例はこちら]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お風呂・キッチン・洗面・トイレの
水回りリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小工事や修理まで承っております✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ リフォームせいわ 栗東店 ~
西和不動産株式会社
〒520-3035
滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
(0120)988-300
現地調査無料・お見積もり無料