0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog2

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/10/16

🏠ヒートショック・すきま風・防犯対策に!

窓とドアのリフォームで叶える「健やかで心地よい水まわり空間」

お風呂やキッチン、トイレ、洗面台などの“水まわりリフォーム”を検討するとき、つい設備機器ばかりに目がいきがちですが、実は「窓」や「ドア」も快適性を大きく左右する大切なポイントです💡

どんなに最新の浴室やキッチンを入れても、古い窓やドアのままでは寒さ・すきま風・結露・防犯面の不安が残ってしまいます😨💦
これから寒くなる季節に向けて、住まいの快適性を高める“窓・ドアリフォーム”について考えてみましょう💡

◆浴室や脱衣所の寒さ対策でヒートショックを防ぐ

寒い浴室や脱衣所は、冬場の「ヒートショック」事故の主な原因になります💡
ヒートショックとは、急激な温度差によって血圧が大きく変動し、心臓や血管に負担をかける現象のことです。

消費者庁によると、入浴中の事故で亡くなる方は年間約19,000人(※)と、交通事故による死亡者数の約4倍にも上ると言われています💦
浴室や脱衣所の窓を断熱仕様に変えることで、温度差をやわらげ、ヒートショックのリスクを大きく減らすことができます💡

おすすめリフォーム例

  • 浴室の窓を断熱性能の高い複層ガラスに交換

  • 脱衣所に内窓(二重窓)を設置して冷気をシャットアウト

◆トイレ・洗面所:すきま風・結露の原因を解消

トイレや洗面所に多い「ルーバー窓(ガラスジャロジー窓)」は、どうしてもすきま風や結露の原因になりやすい構造です💡
窓を見直すことで、冷気の侵入や結露の発生を防ぎ、暖房の効率もアップします🙌✨
冬でも足元のひんやり感が軽減され、快適に使える空間になります😊✨

おすすめリフォーム例

  • すきまの少ない上げ下げ窓や滑り出し窓への交換

  • 結露しにくい樹脂サッシ・断熱ガラスの採用

◆キッチンの勝手口:換気と防犯を両立

料理中のにおいや湿気がこもりやすいキッチン🍳
とはいえ、ドアを開けっぱなしにして換気するのは虫の侵入や防犯面で心配ですよね💦

最近は、カギをかけたまま換気できる採風タイプのドアが人気です💡
外壁を壊さず、短期間で交換できるリフォームも多く、1日で完了するケースもあります😊✨
風通しを確保しながら、安全で快適なキッチン空間を保てます!

◆マンションでも窓リフォームが可能に

「マンションだから窓はリフォームできない」と思っている方も多いかもしれません💡
しかし、2016年3月に国土交通省が「マンション標準管理規約」を改定し、理事会の承認を受ければ、区分所有者が自分の責任と負担で“戸別に”窓やドアのリフォームができるようになりました💡

マンション特有の“暑さ・寒さ・結露”対策にも、窓リフォームは非常に効果的です🙌✨

おすすめリフォーム例

  • マンション対応の内窓(二重窓)を設置

  • 防犯性の高い鍵・ガラスに交換

◆快適で安心な住まいは「窓とドア」から

水まわりの設備を新しくするだけでは、真の快適さは得られません💡
実は、「窓」や「ドア」の断熱性・気密性・防犯性こそが、住まい全体の健康・安心・省エネを支える重要な要素です🙌✨

これからの季節、暖房効率や結露、ヒートショックが気になる方は、ぜひ“窓とドアのリフォーム”にも目を向けてみてくださいね😊✨

※出典:
・消費者庁「冬季に多発する高齢者の入浴中の事故にご注意ください!」(2017年1月25日)
・警察庁「平成25年中の交通事故死者数について」

・LIXIL【これからの冬に備える!水まわりリフォームの盲点は「窓・ドア」 だった】参照


お風呂・キッチン・洗面・トイレなどの
水まわりリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小さな修理や工事まで承っております

▶ お問い合わせ・お見積もりはこちら
▶ その他の施工事例はこちら

現地調査・お見積もりは無料です!
お気軽にご連絡ください♪


リフォームせいわ 栗東店
(西和不動産株式会社)

〒520-3035 滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
フリーダイヤル:0120-988-300

【対応エリア】
大津市/草津市/栗東市/守山市/野洲市/湖南市
京都市(西京区・右京区・南区※一部・下京区※一部)
向日市/長岡京市/伏見区※一部

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.