0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog2

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/11/19

11月19日は「世界トイレの日」🚽✨

皆様こんにちは😊✨

本日11月19日は、国連が定めた「世界トイレの日(World Toilet Day)」です🚽✨

“安全で衛生的なトイレを、すべての人が使えるように”という思いを広めるための日なのです😲✨

国連(UN Water)の資料では、世界で約34億人が安全な衛生設備を利用できていないとされています(UN Water “World Toilet Day 2025 Fact Sheet”)。

2025年のテーマは
「変化する世界における衛生」
気候変動や都市化が進む今、清潔で安心できるトイレ環境をどう守っていくかが、世界的な課題になっています🌱

住まいにとって「トイレ」は意外と重要な空間

世界規模の話のように聞こえますが、“衛生的で安心して使えるトイレ”というテーマは、私たちの暮らしにも深く関係しています😲

  • 湿気・におい・カビの発生を抑え、住まい全体の衛生環境を保つ

  • 高齢化に備えた安全性(段差・手すり・スペース確保)

  • 節水機能や清掃性の向上で、日々の暮らしが快適に

  • 災害時・断水時リスクを考慮した排水環境の見直し

暮らしの質を高めるうえで、トイレはとても重要な存在です🚽✨

◆トイレリフォームで押さえておきたいポイント

1. 将来を見据えた使いやすさ

座る・立つ動作のしやすさや、手すりの設置余地、便器前後のスペースなど、今だけでなく「これから」も使いやすい設計がポイントです💡

2. 衛生・清掃性

飛び散りや汚れに強い床材・壁材、フチなし便器、自動洗浄など、日々のお手入れがぐっと楽になります🚽✨

3. 快適性

脱臭・換気性能、明るさ、収納スペースなど、使うたびに気持ちよく過ごせる空間づくりが大切です。

4. 地域性を踏まえた湿気・寒さ対策

滋賀県南部は冬の冷え込みや湿気の多さがあるため、断熱・換気・防湿を見直すことでトイレの快適度が大きく変わります。

世界トイレの日をきっかけに、住まいのトイレを見直しませんか?

“トイレ”は小さな空間ですが、
衛生・安全・快適さ・将来の暮らしやすさ
がぎゅっと詰まった、住まいの大切な場所です🚽✨

「ちょっと使いづらいかも…」
「掃除が大変になってきた」
「そろそろ交換を考えている」

そんなお悩みがありましたら、お気軽にご相談くださいね😊✨


お風呂・キッチン・洗面・トイレなどの
水まわりリフォームから
給湯器・外構・屋根・外壁
小さな修理や工事まで承っております

▶ お問い合わせ・お見積もりはこちら
▶ その他の施工事例はこちら

現地調査・お見積もりは無料です!
お気軽にご連絡ください♪


リフォームせいわ 栗東店
(西和不動産株式会社)

〒520-3035 滋賀県栗東市霊仙寺1丁目2-12
フリーダイヤル:0120-988-300

【対応エリア】
大津市/草津市/栗東市/守山市/野洲市/湖南市
京都市(西京区・右京区・南区※一部・下京区※一部)
向日市/長岡京市/伏見区※一部

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.