0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog3

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/10/16

リフォームでよく聞く「現地調査」ってなに?

リフォームの相談をすると、「一度現地調査に伺いますね」と言われることがありますよね。
でも、「現地調査って何をするの?」「掃除しておかないとダメ?」と不安になる方も多いと思います。

今回は、リフォームの現地調査でどんなことを確認しているのか
そしてお客様が事前に準備しておくと良いポイントを分かりやすくご紹介します😊

🧱 現地調査とは?

現地調査とは、実際のお住まいを訪問して、正確な寸法や状況を確認する作業のことです。

リフォームでは図面や写真だけでは分からないことが多く、
現場の状態をしっかり把握することで、
「できる・できない」や「正確な見積金額」がわかります。

🔍 現地調査で確認する主な内容

リフォーム箇所によって異なりますが、たとえば――

🛁 水まわり(キッチン・お風呂・洗面など)

  • 配管や給水・排水の位置

  • 換気扇や電気の配線

  • 設置スペースの寸法

🚪 内装・外装

  • 床や壁の下地の状態

  • サッシ・ドアのサイズ

  • 劣化やカビの有無

これらを確認することで、後から「予定していた商品が入らない」「追加費用が発生した」などのトラブルを防げます。

🕒 現地調査の所要時間

一般的には30分~1時間ほど
キッチンやお風呂など大掛かりな工事の場合は、少し長めになることもあります。

🧺 当日までに準備しておくと良いこと

  • 採寸箇所まわりを少し片づけておく

  • 希望している商品やイメージをメモしておく

  • 気になっている点(寒さ・使い勝手など)を伝えられるようにしておく

特別な準備は不要ですが、
「こうしたい」という想いを伝えてもらえると、より的確な提案ができます✨

💡 まとめ

現地調査は、リフォームの第一歩。
お家の状態を正確に確認することで、
無理のない工事計画と正確な見積もりができる大切な工程です。

リフォームせいわでは、現地調査・お見積りは無料で行っております!
「気になるけど、まずは見てほしい」という方もお気軽にご相談ください😊

**********************************************

 現地調査・お見積り無料 

地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”

〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町112プリメール桂1階
☎(0120)984-678

トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作など…
京都府(対応地域)のリフォームはお任せください!

**********************************************

【対応地域】
京都市西京区、右京区、南区(一部)、下京区(一部)、向日市、長岡京市、伏見区(一部)

↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact

↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case

***********************************************

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.