みなさん、こんにちは!暑い日が続いていますが元気にお過ごしですか?😭
夏本番を迎える前に、家のリフォームで快適&省エネな空間をつくりませんか?
今日は、「夏のリフォーム」で押さえておきたいポイントをご紹介します🙇♂️
1:断熱性能アップでエアコン効率を最大化
夏の暑さ対策には、断熱対策がマスト。窓に断熱フィルムを貼るだけで、外気の熱をブロックし、室内の冷気を逃さない効果が期待できます。
ガラス自体をペアガラスやLow-Eガラスに交換するのもおすすめ。
エアコンの稼働率を下げて電気代を節約できるので、長期的な「省エネリフォーム」として人気です。
2:風の通り道を整えて自然の涼しさを活用
自然な風通しを作る間取り変更も、夏のリフォームで人気のプラン。
開放的な間仕切りや室内窓を設ければ、エアコンに頼りきりにならずに心地よい風を取り込みやすくなります。
リビングと廊下、和室と洋室の間に設置するだけで、空気の流れが劇的に改善!
3:屋根・外壁の塗替えで遮熱効果アップ
屋根や外壁を遮熱塗料で塗り替えると、太陽光を反射して建物内部への熱侵入を防ぎます。
最近では「夏 リフォーム 遮熱」「遮熱塗料 おすすめ」といったキーワードで検索されることも多く、施工後は体感温度が2~3℃下がったという声も。
真夏の厳しい日差しから家族を守りましょう。
4:バスルーム・キッチンも涼やかに
夏は湿気も気になりますよね。バスルームに換気乾燥機をつけたり、キッチンに通気口を新設したりすることで、カビの抑制や調理中の湿気を軽減できます。
清潔感のあるホワイトやパステルカラーのパネルを選べば、見た目も爽やかに。
いかがでしたか?「夏 リフォーム」「夏 断熱」「省エネ リフォーム」といったキーワードを意識しながら、
断熱強化、風通し改善、遮熱塗装、バス・キッチンの換気対策で、今年の夏はもっと快適に過ごしましょう😄
リフォームせいわでは無料相談も受付中です!まずはお気軽にお問い合わせください🎶
**********************************************
【対応地域】
京都市西京区、右京区、南区(一部)、下京区(一部)、向日市、長岡京市、伏見区(一部)
**********************************************
↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact
↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case
***********************************************
現地調査・お見積り無料
地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”
〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町112プリメール桂1階
☎(0120)984-678
トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
京都府(対応地域)のリフォームはお任せください!
***********************************************