桂店のスタッフブログ
blog3
blog3
みなさん、こんにちは😄今日は、タカラスタンダード エマウォール インテリアタイプと、シンプル&機能派で人気の山﨑実業 towerシリーズが組み合わさった、浴室のマグネット収納についてご紹介します🎶
■1. エマウォール インテリアタイプとは?■
タカラスタンダードの「エマウォール インテリアタイプ」は、
・ホーロー内素材(ガラス質)で汚れや水アカをはじく
・木目やタイル調、コンクリート調などインテリア性豊かなパネルデザイン
・磁石がしっかり付くマグネット仕様
が特長の壁面パネルです。耐久性と美しさを両立し、まるでリビングのようにくつろげる空間を演出します。
■2. towerのマグネット収納がぴったりな理由■
山崎実業の「tower」シリーズは、
・シンプルでモダンなモノトーンカラー
・軽量なプラスチック&スチール製で扱いやすい
・キッチン・浴室・リビングなどに対応の豊富なラインナップ
といった特長があります。
■3. おすすめアイテム&配置アイデア■
1)tower マグネット&引っ掛け湯おけ×Takara standard ホーロークリーン浴室パネル
→お風呂の壁面がどこでも湯おけの収納場所に変身。
2)tower マグネットバスルームタブレットホルダー×Takara standard ホーロークリーン浴室パネル
→縦・横と自由に設置OKな、挟んで固定させるだけのシンプルなホルダー。
スマートフォンからタブレットPCまで、さまざまなサイズに対応しています。
3)tower マグネットツーウェイディスペンサー×Takara standard ホーロークリーン浴室パネル
→床に置かないから汚れがつきにくく、浴室内をスッキリさせられるスリムボトル。
好きな位置にセットでき、取り付けたままポンプをプッシュして中身が出せます。
配置のコツ:
・使用頻度の高いアイテムは目線の高さに
・重いものは下段、軽いものは上段にまとめる
・空間のアクセントにトレーの色を揃える
■4. お手入れ&レイアウトチェンジも簡単■
エマウォールは表面がガラス質なので、石けんカスや水アカもスポンジでサッと拭き取れます。tower収納はマグネット式のため、汚れが気になったらパーツを外して丸洗いOK。季節や家族構成の変化に合わせて配置を変えられるのも魅力です。
■5. まとめ:機能性とデザインを両立する収納術■
タカラスタンダードのエマウォール インテリアタイプで叶える、高級感あふれる浴室デザイン。さらに山﨑実業のtowerのマグネット収納を組み合わせることで、
・お掃除ラクラク
・収納量アップ
・見た目もスタイリッシュ
と三拍子そろったバスルームが完成します。まずはショールームで体感してみてくださいね😊
**********************************************
【対応地域】
京都市西京区、右京区、南区(一部)、下京区(一部)、向日市、長岡京市、伏見区(一部)
**********************************************
↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact
↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case
***********************************************
現地調査・お見積り無料
地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”
〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町112プリメール桂1階
☎(0120)984-678
トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作
京都府(対応地域)のリフォームはお任せください!
***********************************************