0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog3

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/07/01
みなさん、こんにちは☺️
今日は人気の【LIXIL エコカラット】についてご紹介します!

エコカラットとは?

1 .概要と特徴

LIXIL(リクシル)が開発した「エコカラット」は、壁に貼るだけで室内の湿度をコントロールし、

ニオイや有害物質を吸着・低減する調湿タイルです。
素材内部の多孔質セラミックが余分な湿気を吸収し、乾燥時には放出することで、一年を通じて快適な湿度(40~60%)を維持します。

2.主な効果

 ・結露抑制:窓まわりやキッチンの結露を減らし、カビ・ダニの発生リスクを低減。
 ・消臭・吸着機能:トイレやペットコーナーのアンモニア臭、タバコ・料理臭などを吸着。
 ・VOC低減:ホルムアルデヒドなど、シックハウス症候群の原因となる揮発性有機化合物を吸着。

3. バリエーション

 ・デザイン:モダン、クラシック、和モダンなど100種以上の柄・色。
 ・シリーズ:グラナスルドラ、ラシャ、モダンミックス、クシーノなど。
 ・サイズ:300×300mm~600×600mm前後、厚みは6~10mm程度。

施工事例

    

※写真はLIXIL株式会社より引用

エコカラットを導入することで、結露やカビの抑制、消臭・VOC低減といった快適機能を、インテリア性を損なわず手軽に手に入れられます。

初期費用は一般的なクロス貼りよりやや高めですが、電気を使わないパッシブな調湿・消臭効果はランニングコストゼロ。

長期的に見れば、住まいの美観と健康を守る投資として十分に価値があります☺️

今回ご紹介した施工事例を参考に、お部屋の用途や好みに合ったデザイン・サイズを選び、ぜひショールームで実物をチェックしてみてください。

まずは無料サンプル請求からスタートして、自宅での雰囲気を確かめるのがおすすめです✨快適なおうち時間を、エコカラットとともに実現しましょう!

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.