大津店のスタッフブログ
blog1
blog1
皆様こんにちは😊
本日のブログは、SNSでもよく見かける人気ワード “回遊動線” についてご紹介します!
家の中をぐるぐる回れる間取り、InstagramやTikTokで見たことありませんか?
「便利そう!」「真似したい!」と思う一方で…
実はただ壁をなくせばいいわけではないんです!👍
・家事動線が短くなり、家事の時短に◎
・ぐるっとつながることで移動がラクに
・廊下や壁を減らし、空間を有効活用
・視線が抜けて開放的に見える
例えば…
洗濯 → 干す → 収納 が同じエリアで完結したり、
玄関 → キッチンへショートカットできると、買い物帰りがスムーズですよね💕
・出入口を増やしすぎると収納が減る
・家の構造上、強度が落ちる可能性も
・建具(ドア)を減らしすぎるとエアコンが効きにくい!
・家具配置が難しくなる場合も
デメリットは、断熱性能の高い建材や床暖房の採用などで軽減できます👌
玄関からキッチンへ一直線!
買い物した荷物をすぐしまえて動線がスムーズ✨
土間収納を組み合わせれば、収納不足にもならず無駄ゼロ!
外へ抜ける動線で開放感がUP☀️
視覚的にも広く見え、プライベート空間としてバーベキューやプール遊びも楽しめます😍
視線を気にせず寛げるアウトドアリビングに♡
洗う・干す・片付けるの動線が最短に!
さらにキッチンが近いと“ながら家事”ができ、家事効率が爆上がりします😎
回遊動線は便利ですが、
暮らし方や収納量、家族構成によって合う・合わないがあります。
大切なのは…
✅ 今の困りごとを解決できるか
✅ 家具・収納計画とセットで考えること
✅ “回遊”にすること自体を目的にしないこと
「うちの場合はどうなる?」が一番大切✨
少しでも気になったら、ぜひお気軽にご相談ください💕
一緒に最適な動線プランを考えましょう👌
大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市
ご相談・お見積りは無料です♪
毎日使う場所だからこそ、自分だけのくつろぎ空間にしませんか?
リフォームせいわが、あなたの“理想のお家”づくりを全力でサポートいたします🛁✨
▶️ 無料見積もり・お問い合わせはこちら
▶️ 施工事例を見る