0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog1

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/11/07

🔥憧れの“暖炉リフォーム”でくつろぎ空間に✨

皆さまこんにちは😊
寒い季節になると恋しくなるのが、火の温もり
最近は「お家でゆっくり過ごす時間を大切にしたい」と、暖炉を取り入れたリフォームが人気です!

今日は、意外と知らない暖炉リフォームの種類や魅力、そして選ぶポイントをご紹介します♪

🔥暖炉って実は3種類あるんです!

🪵 薪ストーブ(本物の炎が楽しめる)

「憧れの暖炉!」といえばコレ!
薪をくべる時間も含めて楽しめる、最高の癒しアイテムです✨

メリット
・本物の炎と香り、パチパチ音で癒される
・暖まり方がやわらかく、空間全体がぽかぽか
・インテリア性が高く“非日常感”が演出できる

注意点
・薪の保管スペースが必要
・煙突工事やメンテナンスが必須

🔌電気暖炉(手軽・デザイン重視)

煙突不要で、マンションでも導入しやすいタイプ。
炎のゆらぎがリアルで「雰囲気重視」の方に人気🤍

メリット
・工事がほぼ不要で設置が簡単
・薪や煙が出ないから安心&クリーン
・デザインが豊富でインテリアに馴染む

注意点
・暖房能力は薪ストーブより控えめ

♨️③ガス暖炉(炎のリアルさ×手軽さ)

ワンタッチで点火でき、手間をかけず本物の炎が楽しめるタイプ!

メリット
・煙がほぼ出ず、手入れがラク
・炎がリアルで暖房力も◎
・薪不要でゴミも出ない

注意点
・ガス工事が必要
・ガス代がかかる

🏡暖炉リフォームで叶う、癒しの住まい

✅ 家族が自然と集まる“団らんスペース”ができる
✅ 冬時間が楽しみになる
✅ おしゃれなインテリアとしても主役級
✅ 光熱費を上手に抑えられる場合も◎

暖炉を置くだけで、暮らしの質がグーンと上がります💛
「テレビの前」から「炎の前」に家族が集まるお家も多いんですよ♪

🧱どこに設置できる?施工ポイント

暖炉リフォームは、種類によってできる場所が変わります!

種類 工事難易度 設置場所の自由度
薪ストーブ 高い(煙突工事あり)
ガス暖炉 中(ガス工事あり)
電気暖炉 低(コンセントがあればOK)

「一軒家だから薪!」
「マンションだから電気がおすすめ」
など、それぞれに合った選び方があります😊

✨まとめ:暖炉で“冬の楽しみ”を生みませんか?

暖炉は、暖房という機能以上に心まで温かくしてくれる存在
火の揺らぎがあるだけで、日々の疲れがスッと取れて癒しの時間が生まれます🌿

「うちにもできるかな?」という方は、まずはお気軽にご相談ください♪
お家の構造やライフスタイルに合わせて、最適な暖炉プランをご提案します🤎

🏠対応エリア

大津市|草津市|栗東市|野洲市|守山市|湖南市

ご相談・お見積りは無料です♪

毎日使う場所だからこそ、自分だけのくつろぎ空間にしませんか?
リフォームせいわが、あなたの“理想のお家”づくりを全力でサポートいたします🛁✨

▶️ 無料見積もり・お問い合わせはこちら
▶️ 施工事例を見る

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.