桂店のスタッフブログ
blog3
blog3

リフォームでは、壁や床を解体してみて初めてわかることが多くあります。
床下の腐食
壁の内部のカビ・湿気
給水管の劣化
下地が基準より弱っている など
表面からは見えないため、事前の調査でも判断できないことがあります。
安全に工事を進めるため、必要な補強工事や交換作業を行うことで
工期が少し延びる場合があります。
最近はメーカー商品の在庫状況が不安定なこともあり、
人気商品の納期が長い
部材の一部が欠品している
仕様変更に伴う追加手配が必要
など、商品が予定どおり入らないことで工期に影響が出ることがあります。
特に水まわり設備(キッチン・お風呂・トイレ)は、
メーカーによって納期が変わりやすいため注意が必要です。
外壁・屋根・玄関まわりなど、屋外作業があるリフォームは
天候の影響を受けやすく、
雨天で塗装ができない
強風で足場作業が危険
台風による作業中止
といった理由で、安全のため作業が延期になることがあります。
特に梅雨・台風シーズンは、慎重なスケジュール管理が必要です。
**********************************************
現地調査・お見積り無料
地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”
〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町112プリメール桂1階
☎(0120)984-678
トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作など…
京都府(対応地域)のリフォームはお任せください!
**********************************************
【対応地域】
京都市西京区、右京区、南区(一部)、下京区(一部)、向日市、長岡京市、伏見区(一部)
↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact
↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case
***********************************************