0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog3

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/09/09

台風シーズン到来!シャッターリフォーム🏠

――――――――――――――――
「台風も近いし、家のシャッターがちょっと心配……」そんなお悩みはありませんか?
今日はそんな方々に、シャッターリフォームについてご紹介しますね✨
――――――――――――――――

◇なぜ今、シャッターリフォームが必要なの?

台風シーズンが到来すると、強風や飛来物によって窓ガラスが割れたり、外壁が傷ついたりするリスクが高まります。
シャッターは外部からの衝撃を和らげ、家全体の耐風性能をアップ。
リフォームで古いシャッターを最新モデルに替えるだけで、安心感がぐっと増します。

◇リフォームのメリット3つ

  1. 防犯性能の向上
    頑丈なスチール製やアルミ製のシャッターなら、侵入者に対するバリア効果も抜群です。
  2. 断熱・遮熱効果
    シャッターを閉めることによって、室内の温度変化を緩和。冷暖房効率が高まり、省エネにもつながります。
  3. メンテナンスの簡便化
    古いシャッターは開閉が重かったり、音がうるさかったりします。新しいモデルならスムーズ操作で軽量化され、手入れもラクラクです。

◇リフォームの流れと所要日数

  1. 現地調査・お見積もり(1日)
  2. プラン決定~発注(1~2日)
  3. 既存シャッター撤去(半日~1日)
  4. 新規シャッター取付(1~2日)
    ※住宅の規模やシャッターの種類によって前後する場合があります。

◇台風シーズン直前のポイント

  • 早めの相談がおすすめ
  • 長期予報をチェックして、工事日程を調整
  • 災害保険の適用範囲も確認

――――――――――――――――
台風シーズン到来前に、シャッターリフォームで万全の備えを!専門スタッフが無料で現地調査・お見積もりを承ります。お気軽にお問い合わせください。
――――――――――――――――

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.