0120-988-300受付時間/9:00~18:00 定休日/不定休

滋賀県大津市のリフォームはお任せ下さい!

お見積り依頼はコチラ!

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

ショールーム来店予約

営業スタッフ職人大募集大募集!

メニューを開く

blog3

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

給湯器

2025/07/16

【エコキュート♡】省エネ型の電気温水器

みなさん、こんにちは😁

今日はガス給湯器に代わる新しい選択肢として注目されている「エコキュート」についてご紹介します。

――――――――――――――――
■エコキュートとは?
――――――――――――――――
エコキュートは「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」の愛称で、空気中の熱を利用してお湯をつくる省エネ型の電気温水器です。ガスを燃やさず、電気だけで効率よくお湯を沸かすため、光熱費の節約やCO2削減効果が期待できるのが大きな特徴。新築やリフォームで導入する家庭が年々増えています。

――――――――――――――――
■エコキュートのメリット
――――――――――――――――

  1. ランニングコストの削減
     深夜電力を活用することで、一般的な電気温水器やガス給湯器に比べて年間の光熱費を大幅に抑えられます。
  2. 環境に優しい
     ヒートポンプの高いエネルギー効率によりCO2排出量を減らせるため、地球温暖化対策にも貢献。
  3. 安全性が高い
     燃焼を伴わない仕組みなので、一酸化炭素中毒やガス漏れの心配がありません。

――――――――――――――――
■デメリットと対策
――――――――――――――――
・初期投資が高め
 エコキュートの本体価格と設置工事費で初期費用はガス給湯器より高額です。
 →「エコキュート補助金」や「省エネ住宅ポイント制度」を活用すると、実質の負担を軽減できます。
・給湯能力の制限
 複数の蛇口を同時に使うとお湯切れを起こすことも。
 →家族構成やライフスタイルに合わせ、タンク容量(370L~460Lなど)を選ぶと安心です。

――――――――――――――――
■選び方のポイント
――――――――――――――――

  1. タンク容量
     2~4人家族なら370L、5人以上は460L以上がおすすめ。
  2. ヒートポンプ効率(COP値)
     COP値が高いほど少ない電力で多くのお湯を沸かせます。最新モデルはCOP4.5以上が目安です。
  3. メーカー保証・アフターサービス
     長期保証や定期点検、故障時の対応がしっかりしているメーカーを選びましょう。

――――――――――――――――

わかりやすいインターフェースでお年寄りにも安心

――――――――――――――――
■まとめ:エコキュートで快適&エコライフ
――――――――――――――――
エコキュートは、ランニングコスト削減だけでなく、地球環境への配慮や安全性の面でも優れた給湯システムです。導入時の補助金制度や容量選びをしっかり検討すれば、賢くお得に切り替えられます。これからの季節、家族みんなが快適に使えるお湯をエコキュートで実現してみませんか?

ページの先頭へ戻る

© 2022 ReformSEIWA inc.