桂店のスタッフブログ
blog3
blog3

実は、冬が来る前に準備しておくことで快適さがぐんとアップするんです。
今回はその理由と、浴室乾燥機の魅力をご紹介します。
浴室乾燥機の「暖房機能」を使えば、入浴前に浴室をポカポカに。
寒暖差によるヒートショックの予防にもなり、安心して入浴できます。
寒い日の「最初の一歩が冷たい!」という不快感も解消できますよ。
冬や梅雨の時期は、洗濯物が乾かず困ることも多いですよね。
浴室乾燥機の衣類乾燥モードなら、天気を気にせずスピーディーに乾燥可能!
花粉・黄砂の季節でも安心です。
共働きのご家庭にも人気の機能です。
浴室乾燥機は、湿気を効率よく排出してくれるので、
カビの発生を抑え、掃除の手間も減ります。
毎日のお風呂時間を清潔・快適に保てます✨
「風が弱くなった」「乾燥に時間がかかる」「リモコンが反応しにくい」
こんな症状が出てきたら、そろそろ交換のサインです。
寿命はおよそ10年前後。
突然壊れて困る前に、早めの点検・交換がおすすめです!
寒くなると、浴室暖房や給湯器の問い合わせが一気に増えます。
そのため冬本番になると、工事が混み合いがちに…。
今のうちに交換しておけば、快適であたたかいバスタイムを迎えられます。
リフォームせいわでは、
浴室乾燥機の交換やお風呂リフォームなど、
お客様の暮らしに合わせたご提案を行っています。
お見積り・ご相談は無料ですので、
「古くなってきたかも」「寒い浴室をなんとかしたい」
そんな方はお気軽にお問い合わせください😊
**********************************************
現地調査・お見積り無料
地域密着型リフォーム店 ”リフォームせいわ”
〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町112プリメール桂1階
☎(0120)984-678
トイレ・キッチン・洗面・お風呂・外構・給湯器・塗装・造作など…
京都府(対応地域)のリフォームはお任せください!
**********************************************
【対応地域】
京都市西京区、右京区、南区(一部)、下京区(一部)、向日市、長岡京市、伏見区(一部)
↓無料見積もり・問い合わせはこちらから↓
https://www.reform-seiwa.jp/contact
↓施工事例はこちら↓
https://www.reform-seiwa.jp/case
***********************************************